臨む姿勢


土曜日と日曜日に大学の学祭がありました.


個人的には日曜日にいくつかのバンドで演奏する機会がありました.音響設備的な面でちょっとやりづらかった事をのぞいても,技術的に足りない点が多かったと思います.一方,そういう自分の技術を幾分かは事前に客観的に見られるようになってきたのか,出来なかった点について冷静に考えることが出来るような気がしています.本番と練習は,とても違う面もそれはたくさんあると思うのだけれど,演奏するという点については同じなわけですし.


ただその中でも,前日に見たライブのおかげか,ひとつ目標にしていた「楽しむ」演奏を自分の中で実践できたというのは良かったと思います.自分だけが楽しかったり,バンドメンバーだけが楽しかったりしただけじゃないかなというのもあったんですが,聞いている人も一緒に楽しめる演奏もできたのではないかと思えるバンドがあったと,自分では思っています.


ところで最近は,時間があまりないという事からも,とりあえず行事行事については,今日はこういう事を目標にしてやろう,という事を考えて臨むようにしています.本当は日々そうであればいいのですが,そこまでは自分の行動に考えをフィードバックできないですね,能力的に.毎日毎日だと疲れて,それがストレスになっても良くないですし,大きなスパンで見ていてもいいんじゃないかと思いますし.


で,目標といってもそんな大それたものは掲げないようにしています.大抵は,自分が実現することがほぼ間違いなく可能な事を目標にしています.そうすれば,必ずそれは意識してできるようになるだろうし,本当にお手軽で申し訳ないけれど,ある種達成感を得られてストレスにならないし.逆にそれが達成できないというのは,その行事に対する意識が散漫で,姿勢が良くないということなので,猛省するべきです.


ふむ.まとまりませんな.まぁ要は,イメージを持つこと,かな.大事だと思いますし,後輩にはそういうことを伝えたいと思っていますし,伝えようとしているところです.あまり受け入れられないかもしれないですが.


なんだろう,がむしゃらとか好きだし,ただ意味もなく何かをするというのも好きだし,常に考えて行動をするべきだってわけじゃないんですよね.うん.それでもイメージを持つべきだと思うのは,極端に言えば,妄想じみたある種のナルシズム的なものがないと,なんか楽しくないんじゃないかなぁと思うわけですな.自分の写真を眺めたり,自分の作品を何度も手に取ったり,自分の演奏の録音を繰り返し聞いたり......


ふむ.まとまりませんな.まとまらないということは,自分でよく理解してないということです.ということで,この話はまた思いついたら書くことにして逃亡しよう......あぁ,誰かにも相談して意見を求めてみようかなぁ.